The Free Ones

 グラップルを使って広大なマップを探索するアクションゲーム。最初にチュートリアルのような場面があるのでそこでグラップルの使い方をしっかり覚えてからでないととても先には進めないので納得するまで練習しておきましょう。特にグラップルを飛ばしてからのスペースバーによる操作(勝手にグラップルジャンプと呼んでます)は超重要。またグラップルは3回まで着地なしで発射できますが、4回目は一旦着地しないと発射できなくなります。これも結構重要なので覚えておきましょう(一応、ヘアポイント部分に回数が表示されています)。

 物語は囚人となった主人公が奴隷鉱山から脱出すること。途中ラナという女性に出会い、途中途中でラナとの会話が盛り込まれています。

 また途中にバナーがあり、それがメモリアらしいのですが、大変な場所にあったりします。ただしっかりと探していかないと見逃すような気もします(1時間ほどプレイしましたがほとんど見つけていません。もしかしたら最初からやり直すことになるかもしれない)。

 すべてがシームレスに繋がっています。ステージ制ではないため途中からのやり直しというのはできません(後戻りするしかありません)。ほぼ一本道なのですが、どこをどのように進むのか迷うときがあります。こんな場所に飛べる?という部分があったり、移動するカートにグラップルを発射し、移動したりする場所もあります。

 下に落ちるとちょっと前からのやり直しになるだけなのでゲームオーバーはありません。このシステムは非常に嬉しいですね。ゲームオーバーになるとやる気が殺がれますが、それがなく何度もやり直したくなります。

 ただジャンプ力、グラップルジャンプが超人なのでリアリティは少しないかな。評価は「非常に好評」となっていますが、私の評価も結構高いですね。物語は全然読んでいないのですが、日本語化できたらいいなぁとは思いますが、フォントが画像のためちょっと厳しいかな。

 デモがありますので気になった方は一度プレイされてみるといいかも。