ファイターその4
くノ一と同じくLv48で死霊研究所に行ってきました。クリア後Lv49になったのも一緒。
さて、なんとなくですけど、ファイターよりくノ一のほうが楽だったような気がします。削れ方が違うと言う感じ? さすがにくノ一と違って危機的状況はありませんでしたが、ボスの動きがまだまだ慣れていない・・・というかタンクとしての動きがよくわからないという感じでしょうか。
今までアタッカー(火力)でしかプレイしたことがなかったのでずっと近接で戦うことが余りありませんでした(くノ一は通常攻撃は近接ですけど、遠距離もあるし「変わり身の術」で背後に回って戦うことが多かったしね)。
とにかくボスの動きを覚えないとタンクとしては致命的だなぁというのがタンク職をプレイしての感想です。
Youtubeなどで見てみるとソロだとやっぱり背後に回って攻撃できるようになったほうがいいみたいですね。弱点強打のクリスタルが好きで付けているし、背後に回らないと意味がないってことですよね。
そういえば武器は遺物装備にしていません。レベル的にジュラスにしておけばクリティカルも沢山でてもっと早かったのかなぁ。要検証ですね。
次は黄金の迷宮ですね。ここもソロはできるでしょうから頑張るとします。