GIBZ

 日本語にも対応したゾンビせん滅系のアクションゲーム。血がドバドバって出るのでそっち系が苦手な人は避けたほうがいいゲームでしょう。かくいう私もスルー対象だったのですが、まぁ、バンドルに含まれていたので持っている次第。

 1900年代初頭にロンドンで邪悪な魔法使いによって召喚されたゾンビやその他のモンスターを倒しつつ先に進み、お金を稼ぎ、武器やステータスをアップグレードして中ボスやボスを倒していこう。

 ノーマルモードでスタートしましたが、雑魚ですら結構固く感じます。一応回避行動(スペースバー2回押し)はあります。1回押しだと完全な回避にはならず、倒れた状態となるため立ち上がるまでの間移動ができないというデメリットがあります(射撃は可能)。そのため必ず2回押しの回避行動をとりましょう。雑魚戦ではそこまで使うことはありませんが、中ボス(通常ステージに出現するちょっとだけ強い敵)やボスではある程度使う必要があるかもしれません。

 そのためにはゾンビを倒して、または木箱から得られるお金をとにかく稼いで自身のアップグレードをする必要があります。世の中何が起こってもお金がすべてのようでとにかく繰り返すことが重要。死んでもリスポーンし最初の場所から再スタートします。お金などは持ち越されるため、まさにゾンビアタックするしかないっていうね(本末転倒)。

 一見横スクロール型に見えますが、実際には画面2~3面ぐらいのステージとなっています。そこに一定のゾンビが出現するので全てを倒せばクリアとなります。クリアすると次の場所に移動できるようなります。マップを移動するのですが、その間にランダムでゾンビに遭遇するみたい。一番最初は下のほうにある建物に向かいますが、ここに最初のボスがいます。

 ただこのボスが結構強い。ただ攻撃してくるだけならまだしも途中でコウモリを召喚してきて、それが結構面倒。接触=すぐにハート(HP)が減るわけじゃないものの数の暴力には勝てないわけです(ハートは1つで何ポイントかの数値を持っているのだと思います。雑魚だと1ポイントしか減らないけど、ボスなどは1発が10~20ポイント減るような感じです)。

 まだちょっとしかプレイしていませんが、やっぱりアクションは結構苦手。とにかく繰り返していけばそのうち成長して勝てるようになるのでしょうが血がドバドバ、体がバラバラとかどうしても苦手なんですよね。だから繰り返してプレイする気分になれないっていうね。オプションに血がでないようにするモードがないかと見ましたが少なくすることは可能みたい。どうせならなくしてくれればいいのに。

 難易度は超簡単モードもありますのでアクションゲームが苦手な人はそっちを選ぶのもありかも。