Wartales 日本語化(24/08/31更新)
機械翻訳を少し修正した程度のものですので予めご理解していただいた上でご利用ください。なお、フォントはゴシックのみ用意しています(明朝のほうがいいのでしょうが、読みにくいためゴシックにしています)。
更新情報
なお、しばらくの間、週一程度で修正版をアップします(実際にゲームをプレイしつつおかしい部分を修正しているため)。週末か週初めに再度記事をチェックしてもらえると助かります。
- 2023/06/03更新
- 誤字脱字、翻訳の見直し、未翻訳部分の追加翻訳など。
- フォントをインストール済みの方は言語ファイルのみを取り込めばOKです。
- 2023/06/04更新
- 誤字脱字、翻訳の見直し、未翻訳部分の追加翻訳など。
- テキストのみを別途用意(一度でも日本語化されている方用)
- 2023/06/20追記
- 大型アップデートにより下記日本語化は使用できないと思います。
- 一応対応予定ですが時間がかかりますのでご了承ください。
- 2023/06/22更新
- アップデートに対応(追加部分はすべて翻訳済み)
- 誤字脱字、翻訳の見直しなど。
- Steamクライアント上でゲームの整合性を行ってからフォントおよびテキストのインポートをしてください。
- 今回はテキストのみのデータはありません。
- 2023/06/29更新
- アップデートに対応(追加部分はすべて翻訳済み)
- 2023/07/10更新
- 入力ミスの修正
- 2023/09/05更新
- アップデートが来ました。現在配布している日本語化は使用できないと思います。無理に適用するとゲームが起動しないなどの不具合が起こるかと思いますので注意してください。
- 2023/09/10更新
- 先日のアップデートに対応した暫定版を作成しました。追加テキストは次回の大型アップデート用がメインとなっていますので、支障はないと思います。
- 2023/09/12更新
- 韓国語が追加されただけで英語原文には変更ありませんので最新版にアップデートした後、もう一度日本語化をしてください。
- 2023/10/06更新
- 暫定版を作成(一部、英語で表示される場所があります。あらかじめご了承ください)。
- 2023/10/27更新
- 26日、27日とアップデートおよび修正パッチが行われました。テキストにも追加があることを確認済みですので、現在配布している日本語化は使用できません。近日中に暫定版をアップしますが時間を要しますのでご了承ください。
- 2023/10/30更新
- 近日中に暫定版を公開します(今回は前回英語のままだった部分を機械翻訳にして公開します)。量が多いのでもうしばらくお待ちください。
- 2023/11/01更新
- 10/26、27に行われた修正パッチに対応。
- 未翻訳部分だった箇所は機械翻訳にしています(ただしゲーム内での確認はしていません。そのためセリフはおかしいと感じる箇所もあるかと思いますがご了承ください)。
- GamePass(PC)版については適応できるかどうか不明です(私は加入していないため)。ゲーム ver.などの関係もありますのでサポート外とさせていただきます。
- GamePass(PC)版も日本語化できるとの情報をいただきましたが、使用には注意してください。
- 2023/12/15更新
DLCが発売されましたので現在配布している日本語化は使用できません。また、DLCに対応できるかも未確認です。DLCへ対応できる場合、翻訳を進めていきますが修正などによるアップデートも考慮して1週間程度は手をつけません。その後、翻訳作業にはいりますので早くても来年早々の対応になるかと思います(追加、修正はかなりあります)。翻訳作業に時間がかかりそうであれば暫定版を公開する予定です。
- 2023/12/31更新
- DLCに対応しました。
- ただし、DLC部分は未プレイのため、暫定的な対応となります。今後、プレイして翻訳がおかしい部分などは修正していく予定です。
- 2024/01/05および2024/01/25~26更新
- ミニパッチがありましたが、テキスト、フォントに変更ありません。再度、日本語化をし直してください。
Wartales v1.0.32279専用。
- ミニパッチがありましたが、テキスト、フォントに変更ありません。再度、日本語化をし直してください。
- 2024/02/05更新
- 誤字脱字を修正。一部、英語が表示される場所がありますが日本語化ファイルを作成する際にミスをしていたであろう部分を修正しましたので様子を見てください。
Wartales v1.0.32279専用。
- 誤字脱字を修正。一部、英語が表示される場所がありますが日本語化ファイルを作成する際にミスをしていたであろう部分を修正しましたので様子を見てください。
- 2024/03/14~15更新
- ミニパッチに対応。Wartales v1.0.33020専用。
- 2024/04/21更新
- 新DLCに対応させて日本語化パッチですが、追加分、修正分は未翻訳のままです。完全はしばらくかかります。
- Wartales v1.0.34393 専用。
- 2024/04/27更新
- 新DLCに対応。
- Wartales v1.0.34519 専用。
- 一部、どのように翻訳していいか不明な点があります(「英語/日本語」または「日本語/英語」で翻訳していますので、見つけたらSSをX(Twitter)宛にお願いします)。
- 2024/06/12更新
- Wartales v1.0.35102 専用。
- Community Update 3 に暫定対応(追加部分、修正部分は英語)。
- 2024/07/15更新
- Wartales v1.0.35174 専用。
- Community Update 3 に対応
- 2024/08/27更新
- Wartales v1.0.36690/v1.0.36729/v1.0.36789専用。
- 新DLCに対応させて日本語化パッチですが、追加分、修正分は未翻訳のままです。完全はしばらくかかります。
日本語化の配布について
どのゲームでも好き嫌いはあるかと思いますが、TTRPGやRPGが好きな人にはぜひプレイしてほしいゲームだと思い配布に踏み切りました(検索で来られる方も多く興味ある方が多いと判断)。
選択肢により地域の状況が変化したりするなど、一本道ではなく自分の判断でプレイできる点も好きな人にはたまらないと思います(初めてプレイする場合、最初の地域で難民問題が持ち上がりますが、その地域につくのか、難民側につくのかなど)。
ただ、先へ先へ進むゲームではなくその地域でじっくり依頼をこなしていくゲームなので面白味を感じない方もいるでしょう。魔法のない中世を傭兵を率いるものとして楽しむゲームで、その過程でちょっとだけ地域や国の問題に顔を突っ込むという感じなのでストーリーありきの人には向かないと思いますので注意してください。
クリアするまではデータの更新を続けていく予定にしていますが、その後については対応するかどうかは不明なのでご了承ください(アップデートで他の地域が追加されても対応するかどうかはその時の状況によります。少なくともゲーム内テキストはテキストエディタで編集できるようなものなので誰かが引き継いでもらっても構いません)。
またNPCとの会話についてはプレイする前に行っているため、女性なのに俺や男言葉、またはその逆になっている場合もありますのでご了承ください(この辺りはプレイしつつ修正予定)。その他、NPCの名前が英語で表示されるものについては仕様です(ランダム生成されるため)。
解凍に必要なアプリや動作環境
- 7zip(https://www.7-zip.org/)
- 圧縮ファイルの解凍に必要
- Windows(確認済みはWin11のみですがWin10でも問題ないと思います)
※Windows操作に関する基本的なことは各自で調べてください。
申し訳ございませんがボランティアで配布を行っていますので細かいサポートはできませんし、やりません。
日本語化の方法
下記のファイルがアーカイブ内に含まれていることを確認し、確認が取れたら全てのファイルをWartalesのゲームフォルダにコピーします(SteamクライアントからWartalesを選択し「右クリック→管理→ローカルファイルを閲覧」でフォルダを開けます)。
- import-fontフォルダ
- import-langフォルダ
- import-font.bat
- import-lang.bat
- quickbms_4gb_files.exe
- Shiro_Games_PAK_script.bms
上記のようにファイルとフォルダがコピーされていればOKです。フォントを書き換える場合は「import-font.bat」をダブルクリックして起動し、テキストを書き換える場合は「import-lang.bat」をダブルクリックで実行します。最初は2つとも実行しなければなりませんが、フォントを書き換えた後にテキスト修正のみ適用する場合は「import-lang.bat」を実行すればOKです。
書き換えが終了したら、ゲームを起動してOptions→General→Languageから「簡体中文」を選択してください。日本語化に成功してれば即座に日本語で表示されます。また、テキストサイズは最小にすることをお勧めします(同じ画面内に設定があります)。
■注意■ 再現できていませんが、日本語化した場合、起動直後にエラーメッセージが表示される場合があります。そのままプレイして大丈夫かどうかは不明です。 その場合、整合性をとり1回だけ日本語化をしてみてください(これで大丈夫かどうかは不明です)。
動画配信での使用、日本語化したゲーム画像の使用について
ゲーム本体の規約に沿ったうえで下記の注意事項を記載をしてください。
- 日本語化は有志日本語化を利用しており、公式ではありません。
- 翻訳は機械翻訳であり、日本語がおかしい部分があります。
- 某掲示板で配布されたものでありません。
※公式対応だと勘違いされ、機械翻訳レベルの日本語サポートだと誤解されないための処置ですのでご協力をお願いします。
注意事項と利用規約
- 日本語化ファイルの使用は自己責任でお願いいたします。
- ゲームがアップデートされ、パッチが使用できなくなった場合、対応する義務はないものとします。
- 翻訳は機械翻訳をもとに多少意訳を加えたものとなっています。翻訳レベルはかなり悪いと思いますので、それが苦になる方は使用しないでください。
- 日本語化ファイルの含まれたアーカイブの再配布は禁止します。
- 分割ダウンロードソフトの使用は禁止。
- 短時間で何度もダウンロードをしないでください(迷惑行為としてBANします)。
ダウンロード
利用規約に同意すると「Download」ボタンが表示されます。
上記に「注意事項と利用規約」に同意し日本語化ファイルを利用します。
3.14.251.36/United States, Ohio, Dublin