ESET Smart Security
アンチウィルスソフトはキヤノンのESETを使っているのですが、この度Androidやもう1台あるWIN7もまとめてESETにしようと思いファミリーセキュリティを購入しました。
先日までベクターショップで3年間版が3900円(5台までOK)だったので丁度良かったです。」
意気揚々と購入し登録・・・これが失敗でした。別に2つ分のライセンスを持っているのですが、ファミリーセキュリティに統合しようと思っていたのです。
勝手に登録した後に1つにライセンスをまとめられるのだろうと思っていたら、実はファミリー版を登録するときに他ライセンスのシリアルを入れて統合するという方法だったわけです。
1ライセンスは後1カ月、もう1ライセンスは1年と5カ月もあったわけですよ。統合すると残り時間を全て合計し5で割った分が追加されるわけです。今回の場合だと(1+17)/5=3.6カ月分(日数まで計算されるかどうかは不明)。
で、サイトのほうもわかりにくい書き方がされていたものの自分のミスではありますが、キヤノンに問い合わせをしてみたらなんと今回に限り統合処理をしてくださるというお返事が! さすがキヤノンって感じで迷惑と思いつつも甘えちゃいました。
当たり前ですが、統合しちゃうと前の2ライセンスは使えなくなりますのでご注意を。
久々にいい企業、担当さんにあたって嬉しかったなぁ。こんないいことばかりならいいのにね。